【2025年春版】関西・近畿で無料なのに超楽しい!子どもと行けるお出かけスポット12選

どうもSHOMAです!
春のぽかぽか陽気、どこか行きたいな〜と思っても、「家族でのお出かけって何かとお金がかかる…」ってなりますよね。
でも実は、関西・近畿には“入場料0円”で楽しめるスポットが意外とたくさんあるんです!

今回は、実際に行って「これはおすすめしたい!」と思った場所や、口コミで話題になってる“お財布にやさしい”お出かけスポットを12カ所ご紹介します🌸


1. 大阪府の無料スポット

大阪城公園(大阪市)

定番だけど外せない!大阪城の天守閣をバックに、広々とした芝生でピクニックできます。春は桜が満開で、ほんっとに気持ちいい。
遊具もあるし、ベビーカーでも移動しやすいのが◎

大阪市下水道科学館(大阪市)

“下水”って聞くと地味そうだけど、ここは完全に裏切られた!
水の流れを操作できる展示とか、ゲーム形式の学びコンテンツがあって子どもも大はしゃぎ。
意外と大人も「なるほど〜!」ってなる系です。


2. 兵庫県の無料スポット

こべっこランド(神戸市)

神戸ママ&パパに大人気の屋内施設。雨の日でも遊べるのがありがたすぎる!
知育スペースや運動遊びコーナーなど、年齢問わず楽しめます。イベント開催日をチェックして行くのがベスト。

淡路島牧場(南あわじ市)

牛の乳しぼり体験や、牛舎の見学が無料!動物との距離が近くて、初めての子もすぐ慣れちゃう。
淡路島観光のついでに立ち寄れるし、ドライブがてらにぴったりです🚗


3. 京都府の無料スポット

京都市中央市場 水産棟見学エリア(京都市)

朝に行けば、せりの様子が見学できたり、プロの仕事ぶりをガラス越しに見られる!
“食育”って感じで、大人もかなり面白い。
小学生くらいからが特におすすめかな。

京都市市民防災センター(京都市)

地震体験・火災避難・強風体験など、リアルな設備がそろってます。
消防士の服を着て記念撮影なんてコーナーもあり、子どもは興奮間違いなし!


4. 奈良県の無料スポット

うだ・アニマルパーク(宇陀市)

奈良の山の方にある、めちゃ広いアニマルパーク。ヤギ・羊・ウサギ・ポニーとふれあい放題🐐
動物のお世話体験もできて、職員さんが優しく教えてくれますよ。

生駒山麓公園(生駒市)

自然が豊かで、フィールドアスレチックが超本格的!
我が家の息子はすべり台よりもロープ遊具に夢中でした(笑)
お弁当持参が断然おすすめです。


5. 和歌山県の無料スポット

一枚岩 monolith(古座川町)

「これ…ホントに岩⁉」って思うくらいデカい!清流もきれいで川遊びもできるから、夏にも◎
ただし周辺にお店が少ないので、事前準備はしっかりと。

くじら浜海水浴場(太地町)

夏限定だけど、めっちゃ穴場!水質もきれいで、ちびっ子にも安心な遠浅。
近くの「くじらの博物館」とセットで行くと丸1日楽しめます。


6. 滋賀県の無料スポット

滋賀県立琵琶湖博物館(草津市)

有料エリアもあるけど、無料ゾーンだけでも十分楽しめます。
琵琶湖の自然や文化について学べる展示が豊富で、ちょっとした自由研究にも◎

BIG・BREATH(米原市)

ポニーのエサやり体験、アスレチック、外遊びエリアなど…とにかく盛りだくさん。
「えっこれ無料でいいの?」ってなるくらい大満足な施設です!


まとめ:お金をかけずに、子どもと一緒に春を満喫しよう!

無料でも、こんなに楽しくて学びもあるスポットが関西にはたくさんあるんです。

「休日に何しよう…」って悩んだときに、気軽に行ける場所をぜひストックしておいてください♪

もし「他にもこんな穴場あるよ〜!」っていうスポットがあれば、コメントやSNSで教えてくださいね!