どうもSHOMAです!
今回は「ギフトで絶対に喜ばれるスイーツ」をテーマに、有名店のとっておきスイーツを10個ご紹介します。誕生日やちょっとした手土産、母の日やお歳暮など、いろんなシーンで使えるスイーツを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最近は“お取り寄せ”も主流になってきているので、遠方の人にも贈りやすくなってるのもポイントです!
スイーツギフトってどう選ぶ?
まず、「何を贈ればいいか分からない……」って人のために、簡単にスイーツギフトの選び方をまとめておきますね。
・相手の好みに合わせる(甘さ控えめ/洋菓子派?和菓子派?) ・見た目やパッケージもチェック(おしゃれさ大事!) ・個包装&日持ちするものは安心
このあたりをおさえておけば、だいたい失敗しません!
ギフトにぴったりの有名店スイーツ10選
- とらや「小形羊羹 10本入」
老舗和菓子といえばやっぱり「とらや」。小ぶりサイズの羊羹が5種類入っていて、見た目も上品。年配の方や目上の方へのギフトにピッタリです。
▶ 購入はこちら:とらや公式オンラインショップ - KIHACHI「焼菓子ギフト 10種30個入」
フィナンシェやバームクーヘンなど、種類豊富な焼菓子セット。しっかり個包装されていて、会社への差し入れや引っ越しの挨拶にも重宝します◎
▶ 購入はこちら:KIHACHI「焼菓子ギフト 10種30個入」 - アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ」
「焼き菓子ならこれ!」ってくらい定番人気のアンリ。しっとり感とバターの香りが絶妙。手土産として外さない安心感があります。
▶ 購入はこちら:アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ - ラ・メゾン・デュ・ショコラ「アヴェリナス」
高級感あふれるチョコレートがギフトにぴったり。ナッツとの組み合わせが絶妙で、おしゃれな人への贈り物としても◎
▶ 購入はこちら:ラ・メゾン・デュ・ショコラ公式通販 - 銀座千疋屋「銀座ショコラアイス」
果物で有名な千疋屋が手がけるアイススイーツ。ショコラ×フルーツの組み合わせで、夏の贈り物にすると特に喜ばれます!
▶ 購入はこちら:銀座千疋屋 - クラブハリエ「バームクーヘンmini 18個入」
バームクーヘンの王道。しっとり&ふわふわで、万人ウケ間違いなし!個包装でばらまきやすいのもポイント高いです。
▶ 購入はこちら:クラブハリエ公式オンラインショップ - デメル「アソートクッキー」
ウィーンの老舗デメルのクッキーは、パッケージからしてもう素敵。缶入りなので高級感があり、ちょっと特別なギフトにおすすめです。
▶ 購入はこちら:デメルジャパン公式通販 - 伊藤久右衛門「宇治抹茶バターサンド たくみがさね」
京都の老舗茶舗がつくる抹茶バターサンド。濃厚な抹茶とバターのコクが大人向けの味で、和モダンなパッケージも魅力!
▶ 購入はこちら:伊藤久右衛門「宇治抹茶バターサンド たくみがさね」 - リンツ「リンドールギフトボックス11種45個入」
チョコ好きにはたまらないリンツのリンドール。色とりどりの包装もかわいくて、開けた瞬間にテンション上がるやつです。
▶ 購入はこちら:リンツ公式オンラインショップ - ゴディバ「クラシック ゴールド コレクション」
ギフトの定番中の定番。間違いないです。ガナッシュやプラリネなど、いろんなチョコが楽しめて、誰に贈っても喜ばれる鉄板ギフト。
▶ 購入はこちら:ゴディバ「クラシック ゴールド コレクション」
まとめ:迷ったら”定番×高級感”が正解!
「何を選べばいいか分からない…」というときは、今回紹介した中から選べばまずハズレなし!特にアンリ・シャルパンティエやクラブハリエは汎用性が高く、贈る相手を選びません。
自分へのご褒美にもアリなので、気になったスイーツはぜひ一度お取り寄せしてみてくださいね♪
ではまた次回のスイーツまとめで!