どうもSHOMAです!
最近、淡路島のモンキーセンターに行ってました!
お猿さんたちがめっちゃかわいくて、ほんとに癒されました!今回はその時の楽しい体験をシェアしていこうと思います。
1. 淡路島モンキーセンターってどんなところ?
モンキーセンターは、淡路島の山中にある自然いっぱいの施設で、たくさんのニホンザルたちが暮らしています。
入園してすぐに、野生のように自由に過ごすおサルたちが目の前に現れてびっくり!
「え、こんなに近くに!?」って思わずビビるくらい(笑)
普通は山でこんなにたくさんのお猿を見る機会なんてないので、非日常感がすごいんです。
2. サルとの距離がゼロ!?近すぎ注意!
この施設の一番の魅力は、お猿たちが本当に近いこと!
人懐っこくて、僕のすぐ近くまでトコトコやってきます。
特に印象的だったのは、エサをもらいにくるときの様子。手をスッと伸ばしてくる姿がめっちゃかわいい!
サル同士で喧嘩したり、仲良く毛づくろいしていたり、いろんな表情が見れて飽きないんです。
3. 大人気!エサやり体験
施設内では、サルの餌やり体験も楽しめます。
エサを手のひらにのせて待っていると、お猿さんがそっと取りにきて…その瞬間がたまらなくかわいい!
一匹ずつ性格も違っていて、丁寧に受け取る子もいれば、一心不乱に食べる子も(笑)
個性豊かな姿にほっこりしました。
4. お猿だけじゃない!見どころいろいろ
モンキーセンター周辺には、展望台や学びの展示コーナーなど見どころも満載!
特に展望台からの景色は最高で、淡路島の山と海が一望できます。風が気持ちよくて、しばらくボーッと過ごしちゃいました。
展示コーナーでは、お猿さんたちの生態や豆知識も学べて、より深く楽しめますよ!
5. まとめ:癒しと発見がいっぱいの“猿の楽園”
いや〜、本当に楽しい一日でした!
お猿たちの自然な姿に癒されて、心がすごくリフレッシュされました✨
淡路島に行くなら、モンキーセンターはめっちゃおすすめ!
家族でも友達同士でも楽しめるし、ちょっとした冒険気分も味わえるスポットです。
📍基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒656-2533 淡路市畑田組289 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 水・木曜(祝日・年末年始は営業)※秋は山奥に移動するため休園多め |
料金 | 大人:1,000円、小人:400円 |
駐車場 | あり(40台) |
アクセス | 車:西淡三原ICから約40分、洲本ICから約45分 |
電話 | 0799-29-0112 |
公式サイト | http://monkey-center.com/ |
次の旅先に、ぜひ「淡路島モンキーセンター」も入れてみてくださいね!
かわいいお猿さんたちが、あなたの訪問を待ってます🐵✨