旅行初心者が忘れがち!あると超便利な旅グッズまとめ【チェックリスト付き】

どうもSHOMAです!

旅行の準備って、ワクワクする反面「何を持って行けばいいんだっけ?」ってなりがちじゃないですか? 特に初心者の方だと、「あっ!あれ忘れた…!」って現地で気づくことも多いんですよね。

そこで今回は、旅行初心者が忘れがちな便利グッズ&絶対に持って行きたいアイテムをまとめました! 実体験や周りの声も参考にしながら、あると旅が快適になるアイテムを紹介していきます。

最後にチェックリストもつけておくので、ぜひ準備の参考にしてみてください♪


必ず持っておきたい定番アイテム

まずは、どんな旅でもマストな持ち物から!

✔️ 貴重品系

  • 現金:最近はキャッシュレスが多いとはいえ、地方や小さな飲食店では現金オンリーなことも。1万円〜2万円分くらい持ってると安心。
  • クレジットカード:宿泊や万が一のトラブル対応に必須。海外なら2枚持ちもアリ。
  • 身分証明書(免許証や保険証):国内旅行でも本人確認や万一の通院などで必要になることもあります。

✔️ 電子系

  • スマホ&充電器:もはや必須中の必須!
  • モバイルバッテリー:旅先ではスマホ酷使するので、ないと途中でバッテリー切れになりがち。10,000mAh以上がおすすめ。


地味に忘れがち!持ってて助かる便利グッズ

旅行に慣れていないと見落としがちですが、持っていると「助かった!」と思えるアイテムをご紹介します。


快適さがグッと上がる+αアイテム

ちょっとしたアイテムで、旅のストレスが一気に減ることもあるんです。

  • エコバッグ:旅先で買い物するときに便利。お土産まとめにも◎
  • ストール・カーディガン:飛行機やバスの冷房対策に1枚あると安心。
  • イヤホン・耳栓:移動中の雑音カットや、リラックスタイムに使えます。
  • 小型スプレー(化粧水・消毒用):乾燥対策&衛生管理に。

季節や目的別で変わる持ち物

🌞 夏旅行にあると便利

  • 日焼け止め・UVカットアイテム:特に海や高原など屋外観光が多いときはマスト。
  • 虫除けスプレー・かゆみ止め:自然多めの場所では必須です!

❄️ 冬旅行にあると便利

  • カイロ:貼るタイプと持つタイプ、両方あると状況で使い分けできます。
  • 手袋・マフラー・防寒インナー:ちょっと寒いエリアだとあってよかった〜ってなります。

チェックリストで最終確認!

✅ 現金・クレカ・身分証
✅ スマホ・充電器・モバイルバッテリー
✅ 着替え・下着・防寒具
✅ ティッシュ・ウェットティッシュ
✅ 常備薬・頭痛薬・胃薬
✅ 折りたたみ傘・ポリ袋
✅ 日焼け止め(夏)・カイロ(冬)
✅ エコバッグ・ストール・耳栓・サングラス

これを印刷して使ってもよし、スクショして旅の前にチェックしてもOKです◎


まとめ|忘れ物ゼロで楽しい旅を!

旅行って、ほんのひとつの持ち物があるかないかで快適さがガラッと変わるんですよね。

今回紹介したアイテムは、どれも「持っててよかった!」と実感したものばかり。

しっかり準備して、当日は思いっきり楽しめるように、ぜひこのリストを活用してみてください!

それでは、よい旅を♪