どうもSHOMAです!
「美味しいランチを食べたいけど、なるべく安く済ませたい…」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
特にグルメの街・大阪には魅力的なお店が多すぎて、「どこ行こう…」と迷っちゃいますよね。
そこで今回は、1,000円以内で味もボリュームも大満足できる、超おすすめの大阪ランチを5店舗厳選してご紹介します!
選定基準はこちら!
“安いけど、量が少ない” “美味しいけど、ちょっと高い” …そんなお店は除外!
以下の基準を満たした、満足度100%のランチだけを紹介します。
✅ 価格:1,000円以内
✅ 味:口コミ・評判が高評価
✅ ボリューム:お腹いっぱいになる
✅ アクセス:駅チカで行きやすい
✅ 雰囲気:落ち着いて食事できる空間
大阪のコスパ最強ランチBEST5!
第1位:グリル欧風軒(梅田)
「がっつり洋食ランチを味わうならここ!」
がっつり系洋食好きに大人気の名店。特に大人気なのがこちら👇
👉 Cセット(980円)
-
ハンバーグ
-
カニクリームコロッケ
-
唐揚げ
ハンバーグは肉汁たっぷり、コロッケは外サク中トロ、唐揚げはご飯が止まらなくなるジューシーさ!
📍【アクセス】大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩2分
💡【おすすめポイント】
・3種類のおかずが楽しめる贅沢セット
・ボリューム&味の両立
・梅田駅チカで便利
第2位:大阪トンテキ(東梅田)
「分厚いお肉で満腹確定!」
分厚いのに柔らかいトンテキは、リピーター多数。甘辛いタレが絶妙です!
👉 トンテキ定食(990円)
-
厚切りトンテキ(200g)
-
ご飯(おかわり無料)
-
味噌汁&キャベツ付き
ガツンと肉を食べたい日はここで決まり!
📍【アクセス】大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩3分
💡【おすすめポイント】
・ご飯おかわり無料でコスパ最強
・分厚いのに柔らかいトンテキ
・ランチタイムはサラリーマンに大人気
第3位:韓国食堂ココ by コッキオ(京橋)
「本格韓国ランチがこの値段!?」
スンドゥブやビビンバなど、本格韓国料理がリーズナブルに楽しめるお店。
👉 スンドゥブセット(950円)
-
スンドゥブチゲ(具だくさん)
-
ナムル3種
-
ご飯
辛さはほどよく、ナムルや小鉢もついて満足感バツグン。
📍【アクセス】JR「京橋駅」から徒歩5分
💡【おすすめポイント】
・本場さながらの韓国料理
・スンドゥブが熱々&ボリューミー
・女性一人でも入りやすい雰囲気
第4位:うどん屋 きすけ(梅田)
「つるモチ食感がクセになる!」
大阪うどんの名店。コシの強さが特徴で、出汁も上品!
👉 ぶっかけうどん+ちくわ天(900円)
-
モチモチのうどん
-
サクサクのちくわ天
シンプルながら奥深い、職人技が光る一杯。
📍【アクセス】阪急「大阪梅田駅」から徒歩6分
💡【おすすめポイント】
・出汁の旨味が絶品
・天ぷらは揚げたてサクサク
・行列ができる人気店
第5位:たけうちうどん店(梅田)
「創作うどんの可能性を広げる一杯!」
一風変わったうどんを楽しみたいならここ!
👉 鶏天ぶっかけうどん(950円)
-
サクサクの鶏天
-
コシのあるうどん
-
甘辛つゆの絶妙バランス
鶏天がとにかくデカくてジューシー。満腹感保証!
📍【アクセス】阪急「大阪梅田駅」から徒歩6分
💡【おすすめポイント】
・創作系うどんの先駆け的存在
・鶏天がボリューム満点
・何度でも通いたくなる味
まとめ:コスパ最強の大阪ランチ、どこに行く?
今回は、1,000円以内で大満足できる大阪ランチスポットを厳選してご紹介しました!
お店名 | 特徴 |
---|---|
グリル欧風軒 | 洋食セットが豪華でコスパ◎ |
大阪トンテキ | 分厚いお肉とご飯食べ放題 |
韓国食堂ココ | 本格韓国ランチが味わえる |
きすけ | 出汁が旨い、コシの強い関西うどん |
たけうちうどん店 | 創作うどん×ボリューム鶏天 |
「今日は何食べようかな?」と迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪